教育実習生の授業

おはようございます。
2週間の教育実習生は、本日が最終日です。

こちらの写真は、昨日の4限、2年7組の保健体育の授業です。単元は、陸上競技のハードルです。生徒たちは素晴らしいほど元気な声を出して、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同うんどう会

第68回 合同うんどう会
大阪市中学校特別支援学級が集まりヤンマーフィールド長居で合同うんどう会を行っています。
広い競技場で、のびのび体を動かして活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業2

3限、3年7組の理科の授業です。
単元は生物の「遺伝子の本体」、理科室での実験です。内容は、ブロッコリーからDNAをとり出してみようです。
生徒たちは、高尚な実験に全員しっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1

研究授業1

1限、1年6組の美術の授業で、研究授業をおこなっています。大阪市教育センターから関本先生がご来校され、教員へ指導助言をおこなっています。
 生徒たちはゼンタングルの描画に、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の給食】
・マカロニグラタン
・ウインナーとキャベツのスープ
・みかん(缶)
・黒糖パン
・牛乳

 今日のマカロニグラタンは、鶏肉、玉ねぎ、グリーンピース、
米粉マカロニを使っています。
 また、牛乳、クリームを使用することで、風味やうまみを出し
ています。
 釜で作ったグラタンをクラスごとにミニバットに分け(写真:左)、
スチームコンベクションオーブンでこんがり焼きあげます(写真:中)。
 生徒に大変好評な給食献立です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

お知らせ

学校元気アップだより

生活指導通信

さわやかな中学校生活を送るために