全校集会
毎週月曜日は全校集会があります。
校長先生と生徒指導主事のお話、生徒会の連絡がありました。 ![]() ![]() 5月30日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・プルコギ ・とうふとわかめのスープ ・さんどまめのナムル ・ご飯 ・牛乳 今日の給食は、韓国・朝鮮でよく食べられている献立を組み合わせ ました。 「プルコギ」は、「プル」が「火」、「コギ」が「肉」という意味で、 甘めのたれに漬けこんだ肉と野菜を炒めた料理です。 「ナムル」は野菜を使ったあえ物です。 今日の給食は、ゆでたさんどまめを砂糖、塩、酢、ごま油であえました。 くすのき菜園
くすのきの畑で夏野菜を育てています。
きゅうり、なす、中玉トマト、ミニトマトが実をつけています。 収穫を楽しみにみんなで水やりをがんばります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生の授業
おはようございます。
2週間の教育実習生は、本日が最終日です。 こちらの写真は、昨日の4限、2年7組の保健体育の授業です。単元は、陸上競技のハードルです。生徒たちは素晴らしいほど元気な声を出して、真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合同うんどう会
第68回 合同うんどう会
大阪市中学校特別支援学級が集まりヤンマーフィールド長居で合同うんどう会を行っています。 広い競技場で、のびのび体を動かして活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |