くすのき菜園

そら豆を収穫しました。
冬に種を蒔き、教室内で芽が出るまで育てたそら豆です。
くすのきでは塩茹でにして食べました。
甘くて柔らかく薄皮ごと食べることができました。
画像1 画像1

5月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の給食】
きびなごてんぷら
みそ汁
わかたけ煮
ごはん
牛乳

 今日の給食は、一年に一度だけこの時期に登場する「わかたけ煮」
です。
 春が旬のわかめとたけのこは。「春先の出会いもの」といわれ、
煮物や汁物によく組み合わされます。
 今日のたけのこは大阪府産のものを使っています。


5月2日

おはようございます。今日は朝からの雨で校内も濡れていますが、水切りをおこなっています。14時頃には、雨が止むようです。
画像1 画像1

本日の連絡

今日は、家庭訪問の最終日です。

明日は、16時よりPTA予算総会(於、新館の多目的室)を開催します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

お知らせ

学校元気アップだより

生活指導通信

さわやかな中学校生活を送るために