くすのき菜園
そら豆を収穫しました。
冬に種を蒔き、教室内で芽が出るまで育てたそら豆です。 くすのきでは塩茹でにして食べました。 甘くて柔らかく薄皮ごと食べることができました。 ![]() ![]() 5月2日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きびなごてんぷら みそ汁 わかたけ煮 ごはん 牛乳 今日の給食は、一年に一度だけこの時期に登場する「わかたけ煮」 です。 春が旬のわかめとたけのこは。「春先の出会いもの」といわれ、 煮物や汁物によく組み合わされます。 今日のたけのこは大阪府産のものを使っています。 5月2日
おはようございます。今日は朝からの雨で校内も濡れていますが、水切りをおこなっています。14時頃には、雨が止むようです。
![]() ![]() 本日の連絡
今日は、家庭訪問の最終日です。
明日は、16時よりPTA予算総会(於、新館の多目的室)を開催します。 |