令和7年度の教育実習
本日、本校で行った今年度の教育実習が終了しました。
子どもたちの育成にご活躍されることをお祈り申しあげます。 メダカの親子
メダカの卵がたくさん孵化して、赤ちゃんメダカがすくすく成長しています。
親メダカの産卵も続いています。 ![]() ![]() R7年6月 行事予定表6月3日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・マーボーはるさめ ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ ・いり黒豆 ・ご飯 ・牛乳 今日の給食に登場した「マーボーはるさめ」は、日本で生まれた 創作中華だそうです。 はるさめは、豆や芋のでんぷんから作られる食品です。 大阪市の学校給食で使用しているはるさめは、じゃがいものでん ぷんを原料としています。 ツルンとのどごしのよいはるさめが、ひき肉や野菜のうまみがでた スープを吸っています。また、トウバンジャンの辛みが食欲を増して くれます。 教育実習生の授業2
こちらも3限、3年3組にて社会の授業です。たくさんの先生方が参観されていました。
![]() ![]() |