5月28日 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、ちくわのいそべあげ、あつあげとさといものみそ煮、キャベツの赤じそあえです。
「いそべあげ」は衣にのりを混ぜたり、材料にのりを巻いたりして揚げた料理のことです。 給食の「ちくわのいそべあげ」はちくわに小麦粉と青のりを混ぜた衣をつけて揚げています。 ![]() ![]() 1年学年集会
5月28日(水)、体育大会実行委員のメンバーからのお話がありました。体育大会を盛り上げてくれます。
『We can do it.』〜協力は私たちの最大の力〜であるスローガンを達成できるようにみんなで頑張りましょう! ![]() ![]() 体育大会全体練習
5月27日(火)、初めて全学年合同での体育大会の練習を行いました。
朝肌寒く感じた天気でしたが、練習が始まる頃には快晴に変わり、少し暑いくらいの中でしっかり声を出して練習していました。 次の全体練習は6月5日とかなり先になりますが、今日の練習で学んだことや注意されたことを一人ひとりがしっかり振り返って次の練習に繋げましょう! ![]() ![]() 体育大会 全体練習
6月13日の本番に向け、3学年そろっての全体練習の様子です。しっかり準備して、思い出に残る良い体育大会にしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日 今日の給食
今日の献立は、コッペパン、牛乳、ソフトマーガリン、ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きツナキャベツ、おさつチップスです。ウインナーソーセージは、羊の腸などに豚や牛のひき肉を詰めた太さが20mm未満のソーセージのことをいいます。今日の給食では、豚肉、塩、香辛料などを混ぜ合わせて作られたウインナーソーセージに手作りのケチャップソースをかけています。
![]() ![]() |
|