私たちの目標  誠実  努力  忍耐

スタラボ

5月19日(月)、スタラボ4日目です。
みんな熱心に課題に取り組んでいます。
お互いに教え合ったりもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 授業風景

今日の4時間目、1年生の美術の授業と、5時間目、3年生の国語の授業の様子です。どちらの授業も、大阪市総合教育センター、スクールアドバイザーの先生方にも参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、焼きシューマイ、鶏肉とはるさめのスープ、ツナともやしのいためものです。シューマイは、中華料理の一つで、日本でも親しまれています。シューマイは、よく練った豚ひき肉に調味料とたまねぎなどの具材を混ぜ合わせて作ったタネを小麦粉でできたシューマイの皮で包んで蒸しあげて作ります。今日の給食の「焼きシューマイ」は、焼き物機で蒸し焼きにしています。
画像1 画像1

スタラボ3日目

5月16日(金)、スタラボ3日目です。
本日もたくさんの参加者がありました。
皆んな課題を行なっています。
明日と明後日はありません。次のスタラボは月曜日になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

スタラボ3日目

5月16日(金)、スタラボ3日目です。
本日もたくさんの参加者がありました。
皆んな課題を行なっています。
明日と明後日はありません。次のスタラボは月曜日になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日(祝日)
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

お知らせ

学校安心ルール

学校評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

非常変災時の対応について