二年生 平和学習 2回目
二年生は本日の6限目に平和学習の2回目を行いました。日本はなぜアメリカと戦争をすることになったのか、なぜ日本に原爆が落ちてきたのか、原爆が落ちてきたことでどうなったのか、歴史的な事実を中心に学びました。また、その原爆について、どう思ったか意見をクラスで共有しました。恐ろしい原爆という武器について、しっかり知り、その武器が使用されるに至った歴史的な背景も学んだ内容の濃い一時間でした。
今日の授業を踏まえて、三回目の平和学習に繋げていけるといいですね。 ![]() ![]() 1年生平和学習
7月1日(火)、体育館にて大阪大空襲についての話を聞きました。1万人以上の市民が犠牲になり、住之江区の小学校も爆撃されました。実際に辛い体験をされた方の動画も観ました。このような話を引き継ぎ平和な世界にしたいと考える時間となりました。
![]() ![]() PTA社会見学のご案内
平素はPTA活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
本年度も社会見学を企画いたしました。 保護者の交流を深める機会にしていただきたいと思っております。 皆様、お誘い合わせのの上、ご参加いただきますようお願い申し上げます。 PTA社会見学のご案内 7月1日 今日の給食
今日の献立は、コッペパン、いちごジャム、牛乳、鶏肉のからあげ、ハムととうがんの中華スープ、きゅうりのピリ辛あえです。
![]() ![]() 6月30日 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、牛肉と野菜のいため煮、きゅうりともやしのおひたし、焼きのりです。
牛肉には、筋肉の材料となるたんぱく質やエネルギー源となる脂質のほか、ビタミンや鉄、亜鉛などのミネラルなど、たくさんの栄養素が含まれています。 ![]() ![]() |
|