小学6年生部活動体験 その3

 女子バレーボール部、陸上部、美術部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学6年生部活動体験 その2

 男子サッカー部、吹奏楽部、柔道部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学6年生部活動体験 その1

 本日、午後に部活動体験がありました。

 写真は、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、
女子サッカー部の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

月曜日の朝は全校集会です。

先週行われた各種委員会の内容を各委員長が報告しました。
来月は後期の委員会活動になります。

また、女子サッカー部、男女バスケットボール部の表彰がありました。選手の皆さん、おめでとうございます。

校長先生からのお話では、先日優勝を決めた阪神タイガースの選手に関するお話がありました。
華々しい結果には、必ずと言っていいほどそれを陰で支えた人の姿があります。
どんな活動や集団であっても、それぞれができることで協力していくことが大切です。
これからの行事などでも、クラスや学年で力を合わせて頑張っていきましょう。

三年生 学年集会

今日の学年集会では、「表現」についてのお話がありました。

人間は、生きているだけで表現をしています。
立ち振る舞い方、話し方、態度、制服の着こなし方など、他にもたくさんの表現があります。
集団・社会の中で自分がどう見えているかを意識しながら自分を表現できるといいですね。
文化発表会に向けての取り組みも始まっています。
みなさんの、表現力を楽しみにしています。

また学級代表より、各クラスの良い所・課題点についての報告がありました。それぞれ、よくない部分は改善していけるように、クラスで協力をしていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30