11がつの せいかつもくひょうは 「ことばづかいに きをつけよう」です

テニス部活動記録

7月26日、27日

女子サマーカップ(団体戦)準優勝
7月28日
男子さよなら大会(個人戦)優勝
8月1日
男子第三支部大会(個人戦)3位

夏休み中たくさんの大会で賞をいただくことができました。

次は8月8日第三支部大会(団体戦)でも表彰状をとれるように頑張ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

吹奏楽部活動報告

画像1 画像1
本日、大阪府吹奏楽コンクールが開催されました。
中地区大会後、本日の舞台に向けて部員一丸となって
練習してまいりました。
吹奏楽部の卒業生や保護者の皆様に、応援にきていただき
ありがとうございました。
夏休み中はまだまだ、校区内のお祭りなどで演奏をいたします。
応援よろしくお願いします。

バドミントン部 活動記録

8月2・3日に難波中学校にて、第3ブロック大会の女子団体と個人戦が行われました。
団体戦は、予選リーグを2位で通過し、決勝トーナメントに進んだものの、初戦敗退し、ベスト8という結果になりました。
そして、個人戦は、3年生シングルスの部で第3位、1・2年生ダブルスの部では、準優勝することができました!

次は大阪市秋季総体となります。団体戦での表彰状もとれるよう、頑張ります!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バドミントン部 活動記録

8月1日に鶴見橋中学校にて、第3ブロック大会の男子団体と個人戦が行われました。
個人戦の方は、最高でベスト8という結果になりました。
そして、団体戦では見事ベスト4に入ることができました!おめでとう!
9年生にとっては最初で最後の表彰状となります!

明日、明後日は女子の団体戦と個人戦になります。男子に続けるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします!
画像1 画像1 画像2 画像2

5年林間学習23

画像1 画像1
5年生が無事に帰ってきました。
帰校式では、代表児童がこの二日間を振り返り、挨拶しました。
様々な体験を全力で取り取り組み、感じたこと、学んだことがたくさんありました。
それを活かして、ぜひ二学期からも頑張ってほしいと思います。

林間学習に際しまして、保護者の皆様、宿舎の皆様にご協力をいただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30