日々の積み重ねが大切ですね。
どの教科でも積極的に学習に取り組んいることは素晴らしいことです。 《凡事徹底(ぼんじてってい)=当たり前のことを当たり前にやること、徹底的してやり遂げること》を忘れず、日々の授業や家庭学習に取り組んでください。(1組:国語、2組:家庭、3組:数学の授業です) 家族で一緒に考えて!
「スマホ」や「インターネット」を介したいじめやトラブル、犯罪被害の危険性が依然として危惧されています。このたび、大阪市教育委員会・大阪市PTA協議会が作成したリーフレットを活用いただき、ご家庭におかれましても正しいSNSの利用についてお子様と定期的に話し合われる機会を持っていただきますようお願いいたします。 こちらから⇒インターネットとかしこくつきあうために 回答をお願いいたします。
URLか二次元コードよりアクセスいただき24日(木)までにご回答ください。(なお、ミマモルメでも同様のお知らせを配信しております) 『修学旅行実行委員会』もスタートしました。 実行委員の生徒が作ったポスターが3年生のフロアーに掲示されました。 おはようございます。
生徒のみなさんはこの期間中、午後の時間を有意義に使って家庭学習・部活動に取り組んでください。決して不要な外出や地域や近隣の公園などで迷惑行為をしてはいけません。有効に時間を活用してください。 大阪市春季総合体育大会男子バスケットボールの部
|