TOP

校内の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに入り始まった《本館の外壁補修および塗装工事用足場》がほぼ組みあがりました。
 今後、足場をシートで覆って、安全や騒音面にじゅうぶん配慮して作業が行われます。
 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 なお、工期は来年2月末頃までを予定しています。
 

柔道部 電通杯

画像1 画像1
大阪電気通信大学高校で行われた中学生柔道大会に、柔道部5名が出場しました。結果は、二部軽量級で1年生1名が3位入賞を果たしました。実力を発揮して勝つことができました。

『学校閉庁日のお知らせ』

画像1 画像1
保護者のみなさま
 
 平素より本校教育活動推進にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 さて、本年度も下記のとおり《夏季休業中に学校閉庁日》(教職員が一斉に休暇等を取得し、通常の勤務を行わない日)を設けることといたします。長時間勤務の一層の縮減と省エネルギーの取組推進のため、本趣旨をご理解くださいますようよろしくお願いいたします。
                
                記   

・期 間:令和7年8月8日(金)、12日(火)〜15日(金)
     (なお、土日、祝日は学校休業日です)
・お願い:この期間は教職員は通常の勤務をしておりませんので、転出入の手続きや各種申請については期間外にお願いいたします。また、電話も「音声ガイダンス設定」となっております。

窓ガラスまでピカピカに。

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の水曜日から金曜日にかけて本校と校区小学校の管理作業員さんたちに《合同作業(北館3階廊下・教室の壁面等塗装作業》を行ってもらっていました。
 塗料もしっかり乾いたので、今週は外したドアや窓を入れる前にサッシやガラス磨き(洗い)をしてもらっています。

学校をきれいに!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も本校と校区小学校の管理作業員さんたちに《合同作業2》を行ってもらっています。教室の扉や窓枠にも塗装をしてもらっています。
 連日の暑い中での作業、ありがとうございます。2学期からはいっそう学校の施設を大切に使うことを心がけましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 スクールカウンセリング
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト
11/28 期末テスト

プリント類

学校評価

PTA関係

いじめ防止基本方針

学校安心ルール