TOP

自分のことも、相手のことも大切にするために。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が養護教諭の先生から《デートDVについての学習》の授業を受けました。
 デートDV(言葉による暴力、身体への暴力、性的暴力、強い束縛など)について知るとともに、「どのようにしたらお互いを大切にし、自他を尊重する素敵な関係を作ることができるか」について考えました。


頑張れ!32期生!

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日に引き続き《3年生は第5回実力テスト(理・英)》に取り組んでいます。さらに、中学校最後の定期テストである学年末テストも27日(月)〜29日(水)に予定されています。
 健康管理を万全にして、2月の私立高校入試に向けてベストを尽くしてください。

ごちそうさまでした。

画像1 画像1
今日から3学期の給食がスタートしました。

献立は
豚肉と金時豆のカレーライス はくさいのピクルス
焼きミニハンバーグ 棒チーズ 牛乳 でした。

3年生は実力テストのため、来週からの喫食となります。
「カレーが食べたかったなあ〜」の声が聞こえてきました…

みんな頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生がチャレンジテスト(1年生はチャレンジテストplusの社・理にも)、3年生が第5回実力テスト(国・数・社)に取り組んでいます。
 新学期すぐのテストですが、みんな真剣に問題を解いています。3年生は明日も実力テストが続きます。
 冬休みの学習の成果を存分に発揮してください。

今日から3学期が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝学活のあと、《3学期始業式》を行いました。
 賞状の伝達に続き、校長先生と生徒主事の先生からお話がありました。

 明日から1・2年生は給食が始まります。給食セットを忘れずに持参しましょう。「チャレンジテスト(1年生はplusも)」に向けての家庭学習に帰宅後の時間を有効活用してください。
 なお、3年生は明日・明後日が第5回実力テストのため、テスト終了後すぐの下校となります。各ご家庭で昼食の準備をお願いいたします。

 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 3年進路懇談(4限まで 給食あり)
2/20 公立特別選抜入試 3年進路懇談(4限まで 給食あり)
2/21 公立特別選抜入試 3年進路懇談(4限まで 給食あり)
2/22 元気アップ「土曜図書館開放」10時〜12時
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

プリント類

学校評価

ほけんだより

進路指導関係