ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

1年生 授業の様子

2限目、教室では英語、体育館では保健体育の授業をしていました。
英語の授業は、聞く力を育てながらビンゴゲームで楽しんでいました。保健体育の授業は、補強運動を楽しくできるために声を出しながら取り組んでいました。

どちらも、まだまだ楽しみながらの段階ですが、参加することが成長につながります。
今できることを後回しにしないでしっかり取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ワクワクしてほしい

今週の陸上競技部とバレーボール部の表彰は、今後を期待させてくれる素晴らしい成績でした。より大きな舞台で活躍することを想像するとワクワクします。

今日のテーマは、未来のワクワクが集結した万博についてお話ししました。日々の授業や日常見て知ったことが体感できた時、いろいろな想像力がはたらくと思います。
明日からゴールデンウィークに突入しますが、そのワクワク感を得るためにも日々の学習を大事にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 練習試合より

サッカー部は、午前中に本校で練習試合を行い、次の公式戦に向けて再出発しました。

ケガ人が数名いて戦力ダウンしていますが、チーム力を上げるための機会として前向きに考えましょう。今できることを最大限に取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール部 優勝!

顧問の先生より、バレーボール部がブロック大会で優勝しましたと報告を受けました。一人一人の技術が上達していることもあり、ミスした時も動じない心の成長を感じます。これからも練習を積み重ね、更なる飛躍を期待します!

バレーボール部員の保護者の皆さま、朝早くからの送り出し、生徒たちへの応援など、温かく見守ってくださり、ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。

バレーボール部に関わるすべての皆さん、おめでとうございます!
画像1 画像1

バレーボール部 公式戦より

バレーボール部はブロック大会に挑み、明日の決勝戦に進出することができました。中学までバレーボール経験がなかった人や2年生もずいぶん頼もしくなったように感じました。

明日がすべてではないと思いますが、自分たちが練習で積み上げてきたことを信じ、更なる高みをめざしてください。
バレーボール部の皆さん、いつも感動をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 体育大会予行予備日
45分×4限
10/6 生徒会集会
45分×6限
10/7 選挙管理委員会
多文化サークル
10/8 学級旗投票
全市研究発表会(3限まで)
10/9 体育大会準備(4限まで)