ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

大変厳しい暑さの中で

今日も高温の中、様々な部活が工夫をしながら活動していました。

朝早くから活動している部活もあれば、休憩時間をこまめに取り、短時間集中で活動している部活もありました。また、屋根がある箇所で活動したり、テントを出したりして熱中症予防に努めながら活動していました。
しばらく続く猛暑の中、決して無理はしないでくださいね。
集中できる時間、場所を見つけて、有意義な活動にしてください。
画像1 画像1

学力補充

7月22日から三日間行われていた学力補充も今日で終了しました。
教科の先生だけでなく、複数の先生が質問に答えてくれて、参加者は有意義な時間になったのではないでしょうか。
部活動を除く、学校行事での次の登校は、8月6日(水)になります。
各自で生活リズムを保ちながら、学習、部活動、習い事等に励んでくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

和太鼓サークル

午後から文化発表会に向けて、和太鼓練習をしていました。
学期末懇談会の期間中からスタートし、本日で一旦終了になります。
今年は、卒業生が教えに来てくれています。
卒業してからも、住吉中学校のために貢献してくれるのは素晴らしく、ありがたいことです。
本番までまだ時間はあるので、身につけたことを忘れずに、素晴らしい演奏を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

救急救命講習

午前中、消防署の方々を招き、緊急事態に備えた講習会を行いました。
2、3年生のみなさんも経験したことのある心肺蘇生法をより詳しく学び、人体模型に対して練習をしました。
実践する日が無いことを願いますが、先生たちも学び、備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

厳しい暑さの中で

最高気温を見たくないぐらい、暑い日が続いています。3連休が終わり、家庭科の保育体験など、学習で登校する人もいましたが、部活動の練習に参加する人もたくさんいました。

練習中の水分補給なども大切ですが、日々の体調管理のほうがとても大事です。
活動を充実させるためにも生活習慣をしっかり整えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 体育大会予行予備日
45分×4限
10/6 生徒会集会
45分×6限
10/7 選挙管理委員会
多文化サークル
10/8 学級旗投票
全市研究発表会(3限まで)
10/9 体育大会準備(4限まで)