ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

学校に配付依頼のあったチラシ等のデータ掲載について

大阪市立の学校園では、団体等から配付依頼のあったイベント等のチラシや情報誌等を個別配付からデータによる掲載へ少しずつ移行することになりました。

今後は、「チラシ等掲載専用ページ」にて、生徒向けのイベント情報等を閲覧することが可能になります。
なお、生徒の安全・安心にかかるものや進路・進学にかかるもの、各種申請関係の書類など、大阪市教育委員会事務局及び学校園にて個別配付が必須と判断するものは、これまでどおり生徒を通じて配付いたします。

ホームページのリンク欄にも登録しましたので、趣旨をご理解いただき、ご了承くださいますようお願いいたします。

サッカー部 公式戦より

サッカー部は、3年生にとって最後の大会がスタートしました。リーグ戦と言っても一戦一戦が大事な試合で、今日は見事な勝利を収めることができました。サッカー部の皆さん、おめでとうございます。

さらに、今日は保護者の方たちだけでなく3年生担当の先生も応援に来られていました。応援している人たちは、チームが勝利することよりも皆さんの全力で取り組む姿勢に期待していると思います。次回も期待に応えられるよう、練習からベストを尽くしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

4月からスタートした1学期が終わりました。
三人の先生から話がありましたが、共通する内容は「命」を大切にしてほしいということでした。自分自身、仲間、家族…。命あるものすべてを大切にしてください。

また、住吉警察署の方に来校いただだき、自転車のルールについて学んでもらいました。来春に改正されるルールを含め、知ってるつもりでも理解できていなかったところもあったと思います。
命を大切にするためにもルールをしっかりと理解しておいてくださいね。

皆さんにとって最高の夏休みとなることを願っています!
充実した日々を過ごせますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多文化サークルより

今日は、懇談会の予備日ということもあり、多文化サークルが帝塚山パン士郎さんまで校外学習に出かけました。

パンの文化も国や地域によって異なります。
ちがいを知って互いを尊重できるぐらい、それぞれの歴史も学んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日が終業式です!

近隣の小学校は今日が終業式ですが、本校は、授業時数等の関係で明日になります。
今日は、学年集会で学習面、健康面や生活面など、いろいろなお話がありました。動画を活用したお話もありましたね。

夏休みに向けて良いスタートが切れるように、明日も遅れずに登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 体育大会予行予備日
45分×4限
10/6 生徒会集会
45分×6限
10/7 選挙管理委員会
多文化サークル
10/8 学級旗投票
全市研究発表会(3限まで)
10/9 体育大会準備(4限まで)