ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

時間を大切にしよう!

今日は、先生たちの勉強(研修)もあり、4限で下校となりました。先生たちがいないので部活動もできないことから、朝の時間を有効に使っている部もありました。いつもは数名いるのですが、一人でも精一杯取り組んでいたので思わず撮影しました。

授業も少しずつ日常に近づいていますね。時間は限りあるので、授業も午後からの時間も有効に使ってください。
明日も元気いっぱいの皆さんを待ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2

課題テスト・実力テストより

昨日から始まったばかりなのに、いきなりのテスト。そのほうがスイッチ入りやすいという声もあり、多くの人がしっかり取り組んでいました。

3年生は、夏休みという天王山を超え、いよいよ結果が進路につながってきます。自身の進路にしっかり向き合い、皆さんの将来のためにも今という時間を大切にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三測定より

皆さんが登校した日を有効に活用するため、始業式の日に三測定をしました。たったの数か月ですが、1学期からの成長は見られましたか?

当然ですが、皆さんの身体の成長はまだまだこれからです。皆さんの成長を支える家族の人たちに感謝しながら、時間を有効に活用して適度の食事・運動・睡眠をとり、心身ともにもっと成長することを願っています。適度の運動もお忘れなく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート!

蒸し暑さを感じる朝でしたが、1学期終業式での約束どおり、元気に登校してくれました。体育館での始業式では、あふれんばかりの賞状の伝達授与。時間はかかりましたがとても嬉しかったです。

始業式では、賞状などの成果をあげることができたのは、普段の学校生活を大切にしている皆さん、そして皆さんの先輩たちのおかげでもあるという話をしました。
今できることを一つずつ積み上げ、2学期もみんなが笑顔でいられるようにしっかり取り組みましょう。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 公式戦

本日1、2年生での初めての公式戦、秋季大会がありました。
まだまだ酷暑の中、集中を切らさずに初勝利を収めることができました。
初戦は緊張して、なかなか思い通りのプレイが出来ないものです。
今日の勝利で、来週の2回戦に繋がったので、試合での収穫と課題に向き合って、明日からの時間を大切にしてください。勝って兜の緒を締めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 (B週)
2学期期末テスト
11/26 2学期期末テスト
11/27 2学期期末テスト
11/28 45分×4限
12/1 (A週)
45分×6限
防災学習
生徒専門委員会