サッカー部 公式戦より
サッカー部は、公式戦が新たにスタートしました。前半は苦しい戦いでしたが、後半は自分たちのサッカーができ、勝利を収めることができたそうです。
試合は明日も行われるそうです。 どのような相手でも全力で挑み、今日の後半のようなパフォーマンスを期待しています。応援しています! ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 保健体育の授業より
3限目、体育館ではバスケットボールのレイアップシュート、講堂では、前転や後転の学習をしていました。
どちらもイメージする事が大切で、次回は学習者用端末を活用して実際の動きを知るという授業でした。想像通りに動けたら、できる事がたくさん増えるでしょうね。 次回の授業でより美しいフォームをめざしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() スクールアドバイザー訪問より
先生たちの指導力向上のために教育委員会からスクールアドバイザーさんが訪問されました。今日は数学の授業を見てもらいました。
不定期にいろいろな先生を見ていただきますが、実は皆さんの理解度も見てもらっています。自分たちの学力が向上するため、来られている授業でわからないところは質問してみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会より
元気そうにも見えますが、4月から頑張ってきた疲れで生活に影響がないか心配です。まずは早めに行動することを意識してリズムを取り戻してください。
今日は、陸上競技部の表彰と学級役員などの認証状の伝達がありました。リーダーもフォロワーもみんなの学校生活がより良くなるよう、お互いに感謝の気持ちを大事にして様々な事に取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上競技部(選抜生徒)
GW最終日、昨晩から雨が降り始め、小雨が降り続く中、万博記念公園陸上競技場にて、第3回大阪陸上記録会に生徒2名が出場しました。
雨風が強く、寒い中よく頑張ってくれたと顧問の先生から報告がありました。今年のGWはとても有意義になったことでしょう。 みなさんは、有意義に時間を使えることができたでしょうか。明日は朝から全校集会がありますので、ゆとりを持って登校してくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|