ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

中間テスト1日目より

今日から中間テストが始まりました。
皆さんの真剣な表情から、精一杯取り組むことの素晴らしさを改めて感じました。

テストの出来具合が良くても、そうでなくても、今日がすべてではありません。明日もありますし、以降も日々、積み重ねることが大事です。
明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 テスト前の学習より

2限目、テスト前日ということもあり、この1ヶ月半の学習内容を確認した後は、プリントや問題集、あるいは学習者用端末を活用して学習していました。

テスト前ということもあり、引き締まった雰囲気で学習できていました。明日のテストもベストを尽くしてくれると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 6限目の授業より

6限目、少し暑くなってきたので頑張れているのか心配でしたが、1年生はしっかり取り組んでいました。

週末のテストの教科とそうでない教科の授業をしていましたが、どちらの教科も目の前のすべき事をしっかりすることが大事です。
今日のように、まずは授業を大切にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 保健体育の授業より

2限目と3限目、3年生が体育館でバスケットボールの学習をしていました。学習者用端末を活用してレイアップシュートのフォームを確認していました。

自分の姿を映像で見ることで、できている部分、できていない部分が理解できたと思います。
「わかってできる」を大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめ(いのち)について考える日

生徒会集会の前に話をさせてもらったように、今日は、本校のいじめ(いのち)について考える日でした。生徒会役員からのメッセージや動画の内容を受け止め、自分自身を見つめ直すことはできましたか?

大人の社会ですら、いじめのような行為が存在し、生きる力や命を奪うこともあるからこそ、皆さんには、いじめはどのような理由があっても許されないし、なくさなければならないと思ってほしいです。
今日は、いろいろなことをいっぱい考えてくれてありがとうございました。皆さんの力によって、みんなが安心と感じられる社会に変化することを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 (B週)
2学期期末テスト
11/26 2学期期末テスト
11/27 2学期期末テスト
11/28 45分×4限