野球部 練習試合より
野球部は、午前中に本校で練習試合を行いました。
試合は負けてしまいましたが、後半追い上げることができました。課題も見つかり良い練習試合となりました。明日、明後日と続く連戦に活かせるよう、今日のことを忘れずにレベルアップしてください。 ![]() ![]() 明日から4連休!
朝は雨が激しく降ったため、各部、工夫をしながら取り組んでいました。吹奏楽部も教室だけでなく廊下を使って練習していたので、いろいろな声、音が響き渡っていました。
明日からの4日間、全然ゴールデンじゃないという声も聞こえてきましたが、皆さんそれぞれに目標、目的を持って、充実した日を過ごすことを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 技術の授業より
2限目、木工室では、2年生が本棚の作製に取りかかっていました。所々に先生の助手みたいにアドバイスができる人もいて、頼もしく思いました。
授業では、けがき、切断、部品加工の工程がとても重要と言っておられました。 何においても最初が肝心です。2年生が始まった今を大事にしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子
2限目、教室では英語、体育館では保健体育の授業をしていました。
英語の授業は、聞く力を育てながらビンゴゲームで楽しんでいました。保健体育の授業は、補強運動を楽しくできるために声を出しながら取り組んでいました。 どちらも、まだまだ楽しみながらの段階ですが、参加することが成長につながります。 今できることを後回しにしないでしっかり取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ワクワクしてほしい
今週の陸上競技部とバレーボール部の表彰は、今後を期待させてくれる素晴らしい成績でした。より大きな舞台で活躍することを想像するとワクワクします。
今日のテーマは、未来のワクワクが集結した万博についてお話ししました。日々の授業や日常見て知ったことが体感できた時、いろいろな想像力がはたらくと思います。 明日からゴールデンウィークに突入しますが、そのワクワク感を得るためにも日々の学習を大事にしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|