職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。

文化発表会 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に続き、2日目は文化発表会 展示発表です。

みんなの工夫凝らした個性あふれる作品がたくさん展示されています。

第34回大阪市立中学校総合文化祭総合発表会

画像1 画像1
大阪市の中学生の創造と鑑賞の能力の伸長を図ることをめざし、
第34回大阪市立中学校総合文化祭を次のとおり開催いたします。
ご多用のこととは存じますが、ぜひご来場を賜り、生徒たちの成果
をご覧くださいますようご案内申しあげます。
詳しくは「第34回大阪市立中学校総合文化祭総合発表会のご案内」
をご覧ください。

詳細はこちらをクリック⇒総文祭の案内

文化発表会 〜 閉会式 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、がんばる先生支援事業の研究発表も兼ねた文化発表会でした。
多くの保護者の方をはじめ、学校協議会の皆さんや地域の方々もたくさん子どもたちの頑張る姿を見に来てくださいました。
ありがとうごさいました。

閉会式では、大阪市教育委員会のキャリアコーディネーターの先生からのご講評で、大和川中学校の生徒たちから改めて学ぶことが多かったと、賞賛いただきました。
嬉しいですね。
本当に持てる力をしっかりと発揮してくれたと思います。
司会の皆さんもよくがんばってくれてありがとう!
また明日からにつなげましょう。

※保護者の皆さま
 今日は、たくさんの保護者の方々に来校いただき、子どもたちの頑張りをみていただけて嬉しい限りです。今後ともよろしくお願いいたします。

※PTA役員およびサポーターの皆さま
 朝早くからの受付や駐輪場整理など、快くご協力いただき、ありがとうございました。心より感謝申しあげます。今後ともよろしくお願いいたします。


文化発表会 〜 3年生(3) 〜 舞台発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いのちをつなぐ「」「想いをつなぐ」「未来へつなぐ」

この平和が100年、いや、ずっと続きますように♪

文化発表会 〜 3年生(2) 〜 舞台発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和川中学校の3年間で取り組む「命」の学習の集大成。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間行事
11/24 振替休日
11/25 全校集会

リンク文書

行事予定

配布文書

授業風景

事務室より

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

いじめ対策基本方針

学校安全安心ルール

非常変災時の措置