有志オーディション
今日の放課後は、その有志オーディションでした。 毎年、多くの人やグループが様々な特技を披露してくれます。 今年も色んなジャンルでオーディション! 来週には、結果発表とともに、ステージ計画を立てていきます。 出場する気持ちでこの週末、更にパフォーマンスに磨きをかけてくださいね♪ 文化発表会の取組 2年生
1つ1つ動きなどを確認しながら進めていました。 小道具・大道具班は、段ボールや板を加工し作成していきます。 どんなものができるか楽しみです。 文化発表会の取組 〜 3年生(2) 〜
台本を手にした時から、それぞれが自主的に練習していたのか、本当に初めての読み合わせなの?と驚くくらい感情を入れれてた人もいます! なかには、「自分のセリフは全部覚えました」と教えてくれる強者も…♪ 何事にも力を尽くす。 当たり前のようにできるのは、誇らしい限りです。 文化発表会の取組 〜 3年生(1) 〜
今日は3年生の取組みのようすです。 舞台発表の大きな支えになっている調べ班、映像班、作品班。 主体性がしっかりと身についている3年生は、取組み姿を見ていても安心感があります。 さすがです! 授業のようす 〜 9月18日 〜
前向きに取り組んでいる姿が成長を期待させてくれます! がんばれ!応援しています♪ 1年生は音楽の授業で合唱の練習です。 声を出すのはGOOD! 次は、ハモリを意識していきましょう。 |
|
|||||||