3年生 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行に向けてたくさんの人が動いてくれている中で、準備の大切さの話がありました。準備8割、という言葉を1年生から習い続けてきています。色々な人の準備があってこその修学旅行です。みんなで成功させよう! 春の教育実習終了![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終学活では、実習生の挨拶もありました。 あっという間の3週間でしたが、いろんな気づきや学びがあったとのこと。 研究授業でも活発な意見交換や発表が見られました。 生徒のみんなのお蔭で、「先生になりたい!」情熱がさらに出たようです。 指導教諭の先生、クラスのみんな、授業を受けてくれたみんな、ありがとうございました♪ 図書室から![]() ![]() ![]() ![]() 毎日の新聞を気軽に読めるようにと図書館前の靴箱上に設置してくれました。 1年生に「是非、新聞読んでね」というと、「お父さんが読んでる新聞を毎日読んでます!」とのこと。すごい! 中高生新聞も届けてもらっています。 色んな時事ネタもわかりやすく掲載されています。 是非、読んでください。 また、図書司書さんは毎週、楽しい「図書館NEWS」を中央階段の掲示板に貼りだしてくれています。 さぁ、今週のクイズ、答えられたかな? チャレンジルーム 合同うんどう会
5月29日(木)第68回特別支援合うんどう会に参加しました。
開会式から始まり、準備運動、50メートル走、バスケットドリブル、大玉はこび、スタンプラリーやダンスなどたくさんの種目に参加することができました。 こまめに水分補給をしながら、一生懸命競技に取り組むことができ、他校の生徒と一緒に競技に参加したり、話したりすることができました。 短い時間ではありましたが、生徒にとって良い交流の場となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジルーム 畑作業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は、ピーマン・なす・オクラ・さつまいもをみんなで分担して植えました。 土を耕し、苗を植えて、水をやって子どもたちは大きくなる夏野菜を楽しみにしながら活動しています。 収穫が楽しみです♪ |
|