〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

6月17日(暑くなってきました)

画像1 画像1
本日もお疲れ様でした。
午前中には保護者参観を行いました。平日のお忙しい中、たくさんの保護者の皆さんにお越しいただきました。ありがとうございました。
明日の午前中にも参観がありますので、ご都合よろしければお越しください。

明日から期末テスト1週間前です。目標点やテスト計画を立てると思いますが、ぜひ中間テストの点数を上回れるように、今のうちから自学自習に励んでください。
暑くなってきましたが、体調に気をつけて頑張りましょう!

画像2 画像2

こども食堂&寺子屋ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は月1回のこども食堂、寺子屋ボランティアの日でした。先週3年生が修学旅行だったことと、今後に向けて後輩たちにも活動を引き継いでいくことを目的に、今回は1年生6名が初めて活動に参加しました。長らく活動に参加してきた3年生の先輩のサポートを受けながら、初めての活動に積極的に取り組んでくれていました。

普段の学校生活では味わえない貴重な体験ができたと思います。ぜひこれからの学校生活にも生かしてください。お世話になったスタッフの皆さん、ありがとうございました。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「コッペパン・いちごジャム」、「いか天ぷら」、鶏肉とじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・トマト・むき枝豆・マッシュルームなどの野菜がたっぷり「フレッシュトマトのスープ煮」、「キュウリのバジル風味サラダ」をおいしくいただきました。

 明日の献立は、「ごはん」、「マーボーはるさめ」、「チンゲンサイともやしの甘酢あえ」、「いり黒豆」などです。

6月16日(久しぶりに3学年が揃いました!)

先週はたくさんの方にご覧いただき本当にありがとうございました。
お陰様で3年生も無事に修学旅行を終えることができました。保護者の皆様の支えをはじめ、隠岐の島の現地の皆様の心からおもてなしを受け、素敵な時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。

週明け本日は全校集会がありました。剣道部が大阪市春季総体で男女ともに準優勝し、表彰を受けました。また生徒会からもプレゼンについて話がありました。
午後からは参観を行いました。たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。明日、明後日も午前中に参観を実施しますので、ぜひお越しください。

明日は3年生は歯科検診があります。授業は通常通りです。期末テストも近づいているので早いうちから自学自習に励んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「ごはん」、大根おろしが絶妙に味を引き立てる「さごしのおろしじょうゆかけ」、じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・えのきたけ・わかめなどの具だくさんな「みそ汁」、豚肉・キャベツ・ピーマンをいためた「野菜いため」、「おさつチップス」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「コッペパン・いちごジャム」、「いか天ぷら」、「フレッシュトマトのスープ煮」、「キュウリのバジル風味サラダ」などです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/9 閉庁日
8/10 閉庁日
8/11 閉庁日
8/12 閉庁日
8/13 閉庁日
8/14 閉庁日
8/15 閉庁日
閉庁日