本日の給食![]() ![]() 牛ひき肉・豚ひき肉・にんじん・玉ねぎ・ピーマンをいため、マッシュルームを加えて味付けをした「ミートスパゲッティ」、「焼きかぼちゃ」、「カレーフィッシュ、「発酵乳」などをおいしくいただきました。 週明けの12日(月)の献立は、「タコライス」、「とうふともずくのとろり汁」、「にんじんしりしり風」などです。 2年生が万博に行っています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が万博に行っています
5月9日(金)は2年生が校外学習として万博に行ってきました。
天候はあいにくの曇りですが、園内で学年全体がさまざまな文化にふれながら有意義な一日を過ごしています。 生徒たちは、公共の場でのマナーを守りながら、協力して行動する姿勢をしっかりと示してくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(それぞれの場所で全力投球!)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校再開後2日目、昨日に比べて気持ちも前向きになったのではないでしょうか? 1学期が始まり1ヶ月が過ぎました。1年生の授業も各教科活発に意見や発言が交わされていました。初めての中間テストも近づいてきています。それぞれ教科ごとに学習内容は異なりますが、毎回の授業を大切に、やるべきことにしっかり向き合ってください。 明日2年生は校外学習になっています。時間・持ち物を確認しておいてください。素敵な時間にしてくださいね。1、3年生は特別時間割で5限までです。1年生は学年集会があります。3年生は5限に修学旅行に向けてのクラスごとのプレゼン発表があります。 今週も残り1日、それぞれの場所で全力投球してください!! 本日の給食![]() ![]() 「あかうおのしょうゆだれかけ」、豚肉・じゃがいも・たまねぎ・キャベツ・小松菜・しめじなどがたっぷりの「みそ汁」、「ひじきのいため煮」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「ミニコッペパン」、「ミートソーススパゲティ」、「焼きかぼちゃ」、「カレーフィッシュ」、「発酵乳」などです。 |
|