〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

5月の元気アップ学習会活動予定

5月の元気アップ自主学習会のお知らせです。

テスト前の学習や課題の取り組みなどで活用するのはもちろん、本を読むだけ借りるだけでも利用できます。
気軽に立ち寄ってください。

*漢字検定の申込みも21日から同じ時間帯で受付けます。

画像1 画像1

5月7日(休み明けお疲れ様でした)

4連休が終了し、学校生活が再開されました。休みの期間、きっと充実した時間を過ごしたと思いますが、今日からの何気ない日常もぜひ大切にしてください。休み明けだったので生活リズムが整わずしんどかった人もいたかもしれませんが、今週も残り2日、気持ちを切り替え前に進んでくださいね。

明日は『火曜の時間割』になっています。忘れ物のないように必ず確認しておいてください。2年生は朝学年集会があります。時間に余裕を持って登校するようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 牛肉・にんじん・玉ねぎ・じゃがいも・さんどまめを煮た「肉じゃが」、「きゅうりの酢のもの」、たけのこを使った「ごまかかいため」、「ソフト黒豆」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「あかうおのしょうゆだれかけ」、「みそ汁」、「ひじきのいため煮」などです。

図書室の装飾が新しくなりました

図書室入口の装飾が5月バージョンに変わりました!

中もみなさんに読んでほしい、読みたくなるような本がたくさんあります。

ぜひ、気軽に立ち寄ってみてください。
画像1 画像1

5月2日(4日間充実した時間を過ごしてくださいね)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久しぶりに雨が降りましたが、午後から雨もあがり連休前最終日を無事に終えることができました。1年生は入学して1ヶ月、戸惑うことや上手くいかないこともあったかもしれませんが、今日まで頑張って自分を褒めてください。2、3年生も学年が上がり、これまでとはまた違った学校生活を送ったと思います。ぜひこの1ヶ月を振り返り、5月をさらにより良いものにしてください。

明日から4連休になります。何よりもまずは安心・安全に過ごしてください。そのうえで充実した時間を過ごしてください。休み明けは7日(水)からの登校です。通常通りの時間割、3年生は学年集会があります。生活リズムを崩さず、また元気に登校してください。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 閉庁日
8/12 閉庁日
8/13 閉庁日
8/14 閉庁日
8/15 閉庁日
閉庁日
8/16 閉庁日
8/17 閉庁日