3年生放課後学習会
いよいよ、明日から2学期期末テストです。
放課後学習会の様子です。 自主的に参加し、少しでも点数を上げる努力が実を結びますように。 さぁ、 希望の進路先に進めるように、日々努力!! ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 「かやくごはん」、「さごしのごまじょうゆかけ」、鶏肉と白菜・たまねぎ・青ねぎ・えのきたけなどを煮た「すまし汁」、うすあげ・にんじん・ひじきなどと煮た「大豆の煮もの」などをおいしくいただきました。 ※ 明日から三日間は、期末テストのため給食はありません。 次回の給食は25日(月)で、「ミニコッペパン」、「ウインナーときのこの和風スパゲッティ(きざみのり)」、「焼きとうもろこし」、「固形チーズ」などです。 本日の給食![]() ![]() 「コッペパン・バター」、「ツナポテトオムレツ(ケチャップ)」、鶏肉とキャベツ・たまねぎ・にんじん・コーン・パセリなどの野菜たっぷりの「スープ」、「白桃」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「かやくごはん」、「さごしのごまじょうゆかけ」、「すまし汁」、「大豆の煮もの」などです。 本日の給食![]() ![]() 「いか天ぷら」、鶏肉と白菜・にんじん・大根・青ねぎなどの野菜を煮た「五目汁」、「のりのつくだ煮」を「ごはん」に添えておいしくいただきました。 週明け月曜日の献立は、「コッペパン・バター」、「ツナポテトオムレツ(ケチャップ)」、「スープ」、「白桃」などです。 本日の給食![]() ![]() 「黒糖パン」、ワインで下味をつけた豚肉にじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・キャベツ・むき枝豆・マッシュルームなどをたっぷり煮た「豚肉と野菜のスープ煮」、餃子(ぎょうざ)の皮にツナ・コーン・ピーマンなどをのせて焼いた「変わりピザ」、「みかん」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「ごはん」、「いか天ぷら」、「五目汁」、「のりのつくだ煮」などです。 |
|