住吉区PTA主催 高校合同説明会2025
住吉区PTA協議会主催 高校合同説明会2025
住吉区高校合同説明会を開催いたします。 下記のファイルを確認していただき、是非ご参加ください。 開催日時 2025年8月31日(日) 10:30〜15:30(15:00受付終了) 参加校 公立:阿倍野、生野、今宮、今宮工科、大阪ビジネスフロンティア、大阪府教育センター附属、大塚、 工芸、堺工科、咲くやこの花、水都国際、住吉、住吉商業、泉陽、中央、天王寺、農芸、阪南、 東住吉、東住吉総合、三国丘、夕陽丘、大阪公立大学工業高等専門学校、陸上自衛隊高等工科学校 私立:あべの翔学、上宮、追手門学院大手前、大阪学芸、大阪暁光、大阪桐蔭、大阪夕陽丘学園、大谷、香ヶ丘リベルテ・堺リベラル、近畿大学附属、興國、滋慶学園、城南学園、昇陽、清風南海、 清明学院、専修学校クラーク、中央学園、浪速、利晶学園大阪立命館、阪南大学、明浄学院、桃山学院 内容 高校別の個別相談ブース 高校別のプレゼンテーション 資料コーナーでの学校資料配架 ※高校により個別ブースのみ、プレゼンテーションのみの場合があります。 ※プログラムなどの詳細は、後日、紙面またはミマモルメにてお知らせする予定です。 住吉区PTA主催 高校合同説明会2025 7月8日(1学期も残り後少し)
今日もお疲れ様でした。雨も降り蒸し暑い天気になりましたが、最後まで頑張れたでしょうか?6時間授業も残り後2日になります。学年ごとの取り組みも大切にしつつ、日々の各教科の授業を真剣に受けてください。
明日3年生は学年集会です。余裕を持って登校してください。放課後には元気アップお楽しみデーがあります。時間がある人はぜひ参加してください。明日も元気に頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 「黒糖パン」、いためた鶏肉にワインをかけ、玉ねぎ・赤ピーマン・三度豆をいため、トマト・押麦を煮、カレー粉・チキンブイヨンで味付けした「押麦のチキンパエリア」、じゃがいも・にんじん・むきえだ豆なども入った「ウインナーとキャベツのスープ」、「ミックスフルーツ」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「牛丼」、「もやしとピーマンのごまいため」、「大福豆の煮もの」などです。 7月7日(全校集会・生徒議会がありました)![]() ![]() 表彰の後は、生徒会メンバーからのプレゼンがありました。『ありがとうの反対は当たり前』とうタイトルで副会長が話をしてくれました。「当たり前」だと思っていたことが、実は「当たり前」ではない。そしてそのことに対して素直に『ありがとう』と言えることはとても大切。ほんの小さなことでもありがとうの意識を持ちましょうという内容でした。もう1週間経ちましたが、先週お越しいただいた歌手のasariさんからも恩返しや恩送りの話がありました。ぜい日常を見直し、当たり前をありがとうに変えていってください。 放課後には生徒議会がありました。各種委員会や学年の報告、校則改正についての議論を行いました。忙しい中ですが、これからも学校の代表としての自覚を持ち、積極的に行動してください。 明日はいつも通りの時間割です。暑い日が続きますがメリハリをつけて頑張っていきましょう! ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 「ごはん」、玉ねぎを混ぜた「豚肉のしょうが焼き」、とうふ・うすあげ・キャベツ・にんじん・えのきたけ・わかめを煮た「五目汁」、「ツナと野菜のいためもの」、「焼きのり」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「黒糖パン」、「押麦のチキンパエリア」、「ウインナーとキャベツのスープ」、「ミックスフルーツ」などです。 |
|