〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

台湾正徳中学校国際交流5

次は正徳中学校の発表です。
まずはじめに一人ひとりが日本語で自己紹介をしてくれました。大変流暢に話されていました。次に全員でダンスを披露☆。手拍子も起こり盛り上がっていました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台湾正徳中学校国際交流4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは各学校による発表会を行いました。
はじめに墨江丘中学校49期生による発表です。

けん玉・剣道のパフォーマンス、ソーラン節が披露されました。
大きな拍手が起こりました。

台湾正徳中学校国際交流3

歓迎式終了後は各教室で昼食をとりました。
それぞれ交流を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「コッペパン・ソフトマーガリン」、「ウインナーのケチャップソース」、ワインで下味をつけた鶏肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・グリンピース・しめじなどを煮た「スープ」、「焼きツナキャベツ」、「おさつチップス」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「ごはん」、「ちくわのいそべあげ」、「厚あげと里いものみそ煮」、「キャベツの赤じそあえ」などです。

台湾正徳中学校国際交流2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その後、両校の代表生徒による学校紹介を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/13 閉庁日
8/14 閉庁日
8/15 閉庁日
閉庁日
8/16 閉庁日
8/17 閉庁日