〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

2年生が万博に行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は雨の予報ですが、班別行動を経て、帰校します。

2年生が万博に行っています

5月9日(金)は2年生が校外学習として万博に行ってきました。

天候はあいにくの曇りですが、園内で学年全体がさまざまな文化にふれながら有意義な一日を過ごしています。


生徒たちは、公共の場でのマナーを守りながら、協力して行動する姿勢をしっかりと示してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(それぞれの場所で全力投球!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は快晴で気温も暖かく、過ごしやすい天気でしたね。
学校再開後2日目、昨日に比べて気持ちも前向きになったのではないでしょうか?
1学期が始まり1ヶ月が過ぎました。1年生の授業も各教科活発に意見や発言が交わされていました。初めての中間テストも近づいてきています。それぞれ教科ごとに学習内容は異なりますが、毎回の授業を大切に、やるべきことにしっかり向き合ってください。

明日2年生は校外学習になっています。時間・持ち物を確認しておいてください。素敵な時間にしてくださいね。1、3年生は特別時間割で5限までです。1年生は学年集会があります。3年生は5限に修学旅行に向けてのクラスごとのプレゼン発表があります。
今週も残り1日、それぞれの場所で全力投球してください!!

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「あかうおのしょうゆだれかけ」、豚肉・じゃがいも・たまねぎ・キャベツ・小松菜・しめじなどがたっぷりの「みそ汁」、「ひじきのいため煮」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「ミニコッペパン」、「ミートソーススパゲティ」、「焼きかぼちゃ」、「カレーフィッシュ」、「発酵乳」などです。

5月の元気アップ学習会活動予定

5月の元気アップ自主学習会のお知らせです。

テスト前の学習や課題の取り組みなどで活用するのはもちろん、本を読むだけ借りるだけでも利用できます。
気軽に立ち寄ってください。

*漢字検定の申込みも21日から同じ時間帯で受付けます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/14 閉庁日
8/15 閉庁日
閉庁日
8/16 閉庁日
8/17 閉庁日