30期 校外学習
このでは、田辺だいこんに関するクイズの答えが分かるそうです。
順調な班もあれば、かなり遅れて焦ってる班もあります。しっかり班で協力して活動しましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 30期 校外学習
東住吉区にあるお寺や神社を散策しながら、クイズに答えたり平和や歴史について学んだりしています。
投稿者もこの辺を歩くことがありましたが、残念ながら知らなかったので勉強になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪府 福祉部より![]() ![]() 標記事業のご案内となります。 このたび、当該事業の第4弾を実施することとなり、市町村立小中学校及び幼稚園の園児・児童、生徒へお渡しできるよう、広報チラシを作成いたしました。 つきましては、5月末に各学校園へ広報チランをお送りさせていただきますので、本事業の周知について、何卒よろしくお願い申しあげます。 広報チラシをご確認ください。 ↓ ↓ 食事支援事業 2025一泊移住
教頭先生から二日間を通して頑張れたこと、もう少し頑張ってほしいところのお話がありました。今後の生活に生かし、行く前より質の高い学年に成長したところを見せてください。
また、学年代表の先生からは、明日の予定が連絡されました。この後も体調を管理し、みんなで一緒に振り返りをしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2025一泊移住
帰校式での実行委員からの挨拶では、取組の振り返りと成果の報告がありました。
実行委員のみなさんは、企画から本当によくがんばってくれました! ありがとう! ![]() ![]() |