☆8月がスタート!夏休み前の計画は実践できているでしょうか?引き続き生活リズムを整え、学習時間の確保!!☆
TOP

家庭科部

5月3日
長居公園に遠足に行きました。

4月のお花見と同様に、自分で作ってきたお弁当をみんなで一緒に食べました。

今回はキャラ弁に挑戦する生徒もいました!!
自分で作ったお弁当はいつもより美味しく感じました♪
また、みんなで行ける日まで、お家で練習してみましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

住吉区防災マップ

画像1 画像1
関係の皆様

平素より本校教育活動推進にご理解とご協力を賜り心より感謝申しあげます。
さて、住吉区役所防災担当より連絡がありましたので、本校の避難所開設に関する指標についてご案内いたします。

1:「警戒レベル3」高齢者等避難については
大和川の水位(柏原観測所)が4.96mに到達した時点で避難

2:「警戒レベル4」全員避難については
大和川の水位(柏原観測所)が5.54mに到達した時点で避難

3:区内で震度5強以上の地震が発生した場合に発令

季節がらゲリラ豪雨等の大雨や台風に伴う水害につきましては、ご家族での約束事や防災マップを日ごろから確認するなど警戒をしていただきますようお願いいたします。

詳しくは ↓(クリック)
住吉区防災マップ(表面)
住吉区防災マップ(裏面)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

お知らせ

月中行事

学校計画・方針

非常変災時等の措置

学校協議会