3年生
国語の授業では、自分で考えた俳句を和紙に清書したり飾り付けをしたりしながら学習しています。
また、学習者端末を活用し、AIの見本を参考にしている生徒もいました。スゴイ!
掲示物
1年生の廊下には平和学習での壁新聞や一泊移住の思い出、学年旗のデザイン候補が飾られています。
家庭科部 調理実習
9月14日に今月2回目の調理実習を行いました!
〈今月のメニュー〉 チーズケーキ 生チョコバー 病みつきカルボナーラトースト フライドポテト フレンチトースト 人数が少ない中、たくさんの品数を作りました 出来立てを食べるために、逆算しながら調理を進めることができました 食パンと生クリームが余っていたので、急遽フレンチトーストを作ることになりました 材料を無駄なく使い切れたので、食品ロスにもつながります 今月はあと一回調理実習を実施する予定です お楽しみに!
掲示物
2年生は、平和学習の壁新聞、春の校外学習の感想や職業体験での新聞などを作成しています。
表彰されました!!
今後も分かりやすく伝わるようデザインしていきたいと思います。校長先生の前任校では、小学生が学校ホームページの記事を考えていた(一部)ようなので、本校でもデザインを生徒に考えてもらいましょうか??? |