☆8月がスタート!夏休み前の計画は実践できているでしょうか?引き続き生活リズムを整え、学習時間の確保!!☆
TOP

29期 修学旅行

三日間お世話になる運転手さんに挨拶をし、乗り込んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29期 修学旅行

おはようございます。
三日間の天気は最高のようです!

本日から3年生は修学旅行となります。
しっかりと準備してきた成果を発揮してほしいと思います。

保護者の皆さまにおかれましては、昼食の準備を始め、多岐にわたってのご協力に感謝いたします。元気で無事に帰って来れますよう気をつけて活動してまいります。
よろしければ、こちらのホームページでご確認ください。ただ、気になる写真等がありましたら、学校までご連絡くだされば対応いたします。

よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

いよいよ明日から修学旅行となります。
詳細を確認するため学年集会をし、最後には荷物の点検も実施しました。

明日は、集合が早く昼食もご用意いただくこととなります。お手数をおかけしますが、忘れ物なく、遅刻なく集まれますようお願いいたします。
また、不必要な物がカバン等に紛れ込まないようにもご留意ください。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

画像1 画像1
2週間ぶりの全校集会ですが元気な挨拶で今週もスタートしました。

校長先生から
5年まえの6月15日は、時差登校や分散登校を経て、約2か月半ぶりに通常の学校生活が始まりました。ただし、コロナ感染予防のため、様々な制限のなかでの学校生活だったので、その頃の影響が今でも関係していると言われています。
ですから先生方の意識としては、多くの大切なコト・モノを義務教育のうちに取り戻したいと思っています。また、学校が始まる時の喜び、学校に児童生徒が戻ってきた時の喜びを思い出したくて話しました。
6月23日
80年前、唯一の地上戦となった沖縄戦で亡くなられた方々の慰霊の日です。本校は8月6日に平和登校日を設定してますが、同じく大切な日なので、平和への意識が高まる日としましょう。
3つ目は、2学期から新しいタブレットになり、タッチペンも使えると聞いています。現在のタブレットで心の天気や授業等でしっかり利活用しつつ楽しみにしておいてください。

2年生 学年集会

水曜日の学年集会は、教育実習生の先生からICTを活用してのお話しでした。

中学時代から陸上に打ち込んできたことを過去の映像を交えながら話してくださいました。
みんな一生懸命お話を聞いていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

お知らせ

月中行事

学校計画・方針

非常変災時等の措置

学校協議会