☆11月がスタート!26日(水)〜29日(金)の2学期末テストに向け、目標を決めること、達成への計画を立てることが大事!!☆
TOP

2年生 職場体験の取り組み

職場体験の様子 〜保育園、小学校〜

お兄ちゃーん、お姉ちゃーんと呼ばれて、優しく接しながら一緒に遊んでいる姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(30期生)職場体験

2日目その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(30期生)職場体験

2日目も天気に恵まれ(暑い中でしたが)、生徒は朝から遅れることなく?職場に向かいました。初日より慣れたこともあり、昨日より責任ある業務も任されることもありました。レジ打ち、消防点検、箱詰め等、ドキドキしながらも自信を持って出来たのではないでしょうか。
保護者のみなさまにおかれましては、お弁当の準備等、朝早くからご協力いただき、ありがとうございました。この2日間の体験談を是非、お子さまから聞いてあげてください。
事業所のみなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

本日は少し遅く登校し、健康観察と3日間の振り返りをしています。

800字にまとめるのは大変?
ただ、公立を受検する場合の自己申告書を書くときは、もっと大変な思いをすると思うので、練習になると思います。

思い出詰まった修学旅行でしょうから800字は余裕ではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29期 修学旅行(再掲)

この瞬間に戻れるなら、どんなことを意識し、行動するでしょうか?
そんな、やり直したいと思うことを次に生かしながら学校生活を充実させていきましょう。
生徒のみんなは、気づいてないかも知れないが3日間で大きく成長して帰って来ています。出発式と帰校式では、聴こうとする姿勢が別の団体のようで、嬉しかったです。

   〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 
出発式

生徒が主体となり会を進めます。
校長先生から
生徒代表から
引率者の紹介
諸注意、連絡

『学年テーマ』
29期生みんなが楽しい修学旅行へ
29期生全員が心から打ち解け合える楽しい修学旅行にしよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

お知らせ

月中行事

学校計画・方針

運営に関する計画

中学校のあゆみ

非常変災時等の措置

学校協議会