放課後
多くの生徒が参加し、しっかりと協力できたので短時間で終えることができました。 ありがとう! 大阪市英語力調査(GTEC)
本日1〜5限に2、3年生を対象に実施しました。
本調査は、グローバルな活躍に必要な4技能【聞く、読む、話す、書くこと】の向上を図ること、自身の英語力を把握するとともに学習指導の充実や改善、工夫を図ることを目的としています。また、本校は大阪市の英語教育推進モデル校として、今年度は2年生も対象としています。 とはいえ、日常で英語を話す機会が少ないこともあり、「話す」の調査では苦戦していたようです。自身のスキルをいま一度確認し、ぜひステップアップをめざしましょう。 本調査の結果は、3学期に学校ホームページの「中学校のあゆみ」に掲載予定です。
体育大会に向けて
早朝からは、練習で使用するライン引き。 素晴らしい体育大会となるよう委員の仕事を頑張ってくれています。また、体育委員以外も私たちの見えていないところでも準備や努力をしてくれていることでしょう。 ありがとう! 地域密着
本校近くの公園で、あさかで祭が開催され大いに盛り上がっていました。
新しい端末(生徒用)の導入
保護者の皆さまにおかれましては、添付のお知らせと使用のルールについてご覧のうえ、各ご家庭での利用についてお子さまと確認してくださいますようお願いいたします。 お知らせ ↓↓↓ 学習者用端末の持ち帰りについて 使用のルール ↓↓↓ 学習者用端末等使用ルール
|