「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

令和7年度1学期終業式1

教頭先生より、「夏休みは安全に楽しんでください」とお話をいただきました。
また、生徒指導主事の柴田先生からは、「SNSトラブルの適切な使い方」や「自転車事故や置き引きに気をつけましょう」とのお話がありました。

【表彰】
「多読賞」
各学年で1学期の間に最も図書室で本を借りた人に贈られました!

「ラグビー部 南地区1.2年生大会準優勝」

「放送部 NHK杯放送コンテスト大阪大会 
アナウンス部門優良賞」


最後に生徒会から活動協力に対するお礼と、「2学期元気に会いましょう」というメッセージが送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17(木)_2年学年集会

本日、学年集会がありました。
先生から生活面・学習面・健康面について夏休みに向けてお話がありました。
また、学級代表からクラスの振り返りとベルマーク集めの取り組みについてのお話しもありました。
身近な商品についているベルマークを集めることで、学校全体の役に立つ活動につながります。ひとりひとりの協力が大きな力になりますので、ご協力をお願いします。
夏休み明け、みなさんが元気な姿で2学期を迎えられることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 スマホ安全教室

本日2限(1年生)、3限(2年生、3年生)でスマホ安全教室の授業を行いました。

大阪府警の方が来られて、スマートフォンで実際にあった事件を動画やスライドショーで分かりやすくお話しいただきました。パパ活や闇バイト、薬物についての危険性を学ぶことができました。
スマホトラブルに注意して夏休みを過ごしましょう。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 学年集会

1学期最後の学年集会がありました。
各クラスの学級代表から一言ずつ挨拶があり、みなさん堂々と発表することができていました。
先生からは学習面、生活面、健康面についての話がありました。
夏休みの心得をしっかり読み、規則正しい生活を心がけて、トラブルなどに巻き込まれないよう気をつけて生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生 一学期最後の学活

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

部活動計画

学習者用端末等の貸付

徴収金

就学援助

就学奨励費

給食費

元気アップだより