令和7年度 文化祭「展示部門」

今年度は「展示部門」の見学を文化祭前日nに行われました。教科や部活動、学年で取り組んだ成果はどれも力作で見ごたえがありました。丁寧に仕上げられている作品からは、真摯に学習に取り組む姿勢が伝わってきますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(木)3年生 文化祭リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の文化祭本番に向けて、3年生がリハーサルを終え、最後の準備が整いました。今年の文化祭は、中学校生活の集大成となる特別なイベントです。生徒たちはこれまでの努力と創意工夫を存分に発揮し、さまざまな企画に取り組んできました。明日はその成果を存分に披露し、最高の文化祭にしてほしいと思います。

9月25日(木)3年生 文化祭展示見学

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3年生は2時間目の時間を利用して、校内で開催されている文化祭の展示を見学しました。生徒たちは各学年やクラス、クラブが準備したさまざまな展示物を一つ一つ丁寧に観察し、普段の学びの成果を感じ取るとともに、自分自身の感性を深める貴重な時間を過ごしました。

9月24日(水)3年生 文化祭練習

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱の歌声も日ごとに大きく、まとまりがでてきました。
金曜日の本番に向けて、明日はリハーサルを予定しています。
最後まで力を合わせて、より良い発表を目指していきます。

1年 9月24日(水) 文化祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1限目に、文化祭に向けた学年発表の準備をしました。

合唱コンクールで金賞を獲得した3組、その後の全体合唱の全体の流れを確認し、実際に移動しながら確認をしました。

緊張感を持って動きの確認ができました。

文化祭で1年生のパフォーマンス見せるのが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

中学校のあゆみ

学習者用端末等の貸付

徴収金

就学援助

就学奨励費

給食費

元気アップだより

テスト前学習会