6月23日 全校集会

教頭先生より、「体調管理に努めましょう!」とお話がありました。

「今週はそれほど気温が上がらないようですが、そういう時やくもりの時もしっかり水分補給をしましょう。また、体調やスケジュールに合わせて水筒の大きさを考えましょう。」
画像1 画像1

無題

本日テスト最終日!

テスト終了後に各学年の体育委員、ラグビー部、野球部のメンバーがプール清掃を行ってくれました。
来週から始まるプール学習。みんなの頑張りのおかげで気持ちよくプールが始められます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 バレーボール部 練習試合

今日は試合前日ということもあり、いつもより短い練習時間で練習試合を行いました。
> 会場は中野中学校で中野中学校と東住吉中学校と対戦しました。
>
> VS東住吉 25-15 負け
> VS中野 19-25 勝ち
> VS東住吉 25-20 負け
> VS中野 10-25 勝ち
> という結果でした。
>
> 明日の試合に繋がるように頑張ります。
>
> 保護者のみなさま
> 足元が悪い中、応援ありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。
>
画像1 画像1

6/15 バレーボール部 大阪市交流大会

今日は令和7年度大阪市女子中学生バレーボール交流大会でした。
>>
>>
>> 【結果】
>> VS帝塚山   25-11、25-10で勝利!
>> VS三国   25-13、19-25、25-5で勝利!
>> VS大阪女学院 15-25、23-25
>>
>> 田辺中学校は大阪女学院についでの第二位でした。
>>
>> 負けから学ぶことはたくさんあります。
>> それを練習に生かしたいと思います。ふ
>> そして、チームをサポート、応援してくださった保護者のみなさまには感謝の気持ちでいっぱいです。
>> 本当にありがとうございました。
>>
>>
>>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

消火器のしくみと使い方について、東住吉消防署の方から説明を受けました。
「自分の命が一番大切です。」との前置きのあと、「自分の安全が確認されたら、火事の発生を知らせたり、初期消火に努めてください。」とお話しをいただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

中学校のあゆみ

学習者用端末等の貸付

徴収金

就学援助

就学奨励費

給食費

元気アップだより

テスト前学習会