「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

5/15(木) 2年 校外学習取り組み その1

本日、校外学習に向けたしおりの読み合わせを行いました。
持ち物や注意事項の確認をするとともに、昨日実施いたした係別会議の内容についても共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行しおりの読み合わせ

よいよい来週に迫った修学旅行。
全員でしおりの読み合わせをしました。
当日の動きや、持ち物の確認。たくさん確認することがありますが、忘れ物がないように。
当日はこのしおりと、パンフレット、平和学習冊子を手に思い出に残る修学旅行に自分たちでしていきましょう。
画像1 画像1

5/14(水) 2年 校外学習取り組み その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(水) 2年 校外学習取り組み その1

本日、校外学習に向けて係別の会議を行いました。各係、それぞれの仕事内容を確認しました。今後は、皆さん1人ひとりが自分の役割に責任を持って取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日全校集会

今日は放送により柴田教頭先生からの講話でした。

「今週末から来週末にかけて、1年生は一泊移住、2年生は校外学習、3年生は修学旅行と、校外での活動が予定されています。
その際、2つのことがらを心がけてほしいと想います。一つは『来た時よりも美しく』、もう一つは『気持ちの良い挨拶』です。
これらは日々の生活にも活かすことができますね。地域の方々から『愛される田辺中学校』にしていきましょう。」

また、生徒会より「生徒会通信」の案内と、6月初旬にペットボトルのキャップ回収を行うお知らせがありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

部活動計画

学習者用端末等の貸付

徴収金

就学援助

就学奨励費

給食費

元気アップだより