1年 9月17日(水) 学年集会
1. 合唱コンクールまであと少しであるが、どんどん良くなっている一方、まだまだできると感じており、全員がやりきらないともったいないこと 2. これからも行事が続いていくが、1人1人が100%力を発揮することの大切さ 3. 日々の学校生活を大切にすること の3点、話がありました。 今週末の合唱コンクール、79期生として、協力一致して成功に導きましょう。 合唱コンクール練習中!
三連休が明け、いよいよ今週金曜日に合唱コンクールの本番が迫ってきました。ピアノやキーボードのある教室を使って練習できるのは、今日が最後となります。それぞれのパートの声もだんだんまとまってきており、教室の外まで響いてきています。皆さん、頑張ってください!
1年 9月16日(火) 合唱コンクール練習
歌う順番が決まったこともあり、入退場の練習も含めた、通し練習となりました。 発声練習から始まり、校歌を全体で歌ってからリハーサルに移りました。 日に日に緊張感が高まってくるのと同時に、みんなの合唱がどんどん上手になっていくのがわかります。 本番まで、あと3日ですが、とても楽しみです。 9/11 3年生 学年集会
本日の学年集会では
文化祭で全員で歌う歌を練習しました。 朝から声はなかなか出ない中で、 音程など、できることを意識して 歌う後姿はさすが3年生だと思いました。 これからもっと素晴らしくなる歌唱。 楽しみです。
1年 9月12日(金) 合唱コンクールに向けて
教室だけでなくパソコン教室や音楽室などいろいろな場所で頑張っています。 各パートごとに歌ってみたり、一度歌って反省をしてから改善できたかもう一度歌ったり、クラスの中で相談しながら取り組んでいます。 |