「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

2年生オリエンテーション1

今日は一日、新しい学年や新しい学級で過ごしていくためのオリエンテーションが行われました。
「田辺中の学校生活」という冊子を読み合わせし、改めて学校生活のルールや手順を確認しました。
また、自己紹介、生活班での役割決め、個人目標や学級目標など、各学級でそれぞれ進められました。
前期専門委員と教科係を決め始めていきましたが、積極的に手を挙げる人も多く、どんどん決まっていく様子が頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年集会

本日、2年生になって初めての学年集会でした。新しく2年生の所属となった先生方の紹介や目標・行事の確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(水) 学級活動2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(水) 学級活動

4月9日(水)、中学3年生の学級活動では、自己紹介シートの記入や「学校生活のしおり」の読み合わせを行いました。



自己紹介シートでは、それぞれが名前や好きなこと、今年頑張りたいことなどを丁寧に書き、クラスメイトに自分を知ってもらう準備をしました。これからの1年間、互いを理解し、支え合っていく第一歩となる時間になりました。



また、「学校生活のしおり」の読み合わせでは、学校生活のルールや大切にしてほしいことを確認しながら、最高学年としての自覚を少しずつ持ちはじめている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(火) 3年生 学級開き2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

部活動計画

学習者用端末等の貸付

徴収金

就学援助

就学奨励費

給食費

元気アップだより