TOP

生徒会活動「エコキャップ回収」

画像1 画像1
今年度の1年間で校内で回収したペットボトルキャップとプルタブを東住吉区社会福祉協議会さんに提供しました。集められたペットボトルキャップは事業所に送られ、リサイクル資源としてお金に引き換えられます。そのお金でワクチンを購入し、世界に配布されるという社会貢献活動になります。このようにSDGs(持続可能な開発目標)の一環として、さまざまな活動を生徒会活動でもおこなっています。今後も継続しておこなう予定をしていますので、ご家庭で不要となったペットボトルキャップやプルタブがありましたら、中学校で回収させていただきます。ご協力宜しくお願い致します。

修了式

画像1 画像1
3月21日(金)に修了式がおこなわれました。校長先生から各学年の代表生徒に修了証が手渡されました。また、春休みの過ごし方について米田先生からお話がありました。4月から1年生は2年生へ、2年生は最上級生の3年生へ進級します。生徒の皆さんは、先輩となる自覚を持って、春休みをより良く過ごしてほしいと思います。

新年度は4月3日(木)に入学式がおこなわれます。
(※)4月2日(水)に各学年の代表生徒の皆さんで前日準備をおこないます。

ヒスミフェスティバル その7

画像1 画像1
2年生が色々と考えた課題解決ゲームにグループで協力して挑戦しています!

ヒスミフェスティバル その6

画像1 画像1
モルック体験の様子です。

ヒスミフェスティバル その5

画像1 画像1
運動場でも様々な取組みを用意しています。1、2年生共にイベントを楽しんでいます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校評価

学校元気アップ地域本部事業「ヒスミっ子通信」

学校協議会

いじめ防止基本方針

3年学年通信