TOP

ヒスミフェスティバル その4

画像1 画像1
体育館ではボッチャ体験をしています!

ヒスミフェスティバル その3

画像1 画像1
各教室での取組みの様子です。

ヒスミフェスティバル その2

各教室では、様々な課題解決のアトラクションが用意されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒスミフェスティバル その1

画像1 画像1
本日はヒスミフェスティバルです!
この日のために2年生が様々なアトラクションを用意しました。このヒスミフェスティバルを通して、1年生と2年生との交流を深めます。
ナビゲーターの2年生と1年生の自己紹介タイムが始まりました。

2年生 修学旅行説明会(生徒向け)

画像1 画像1
本日の1限目に、次年度の6月におこなわれる修学旅行について、生徒向けの説明会をおこないました。信州方面(岐阜・高山地区)へ行き、自然体験や文化体験、そして高山市内で班活動(フィールドワーク)をおこなう予定です。
岐阜県では、普段できないような自然体験や文化体験がとても多くあり、新しい価値観に気付けると思います!
保護者向けの説明会は4月28日(月)におこなわれる予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校評価

学校元気アップ地域本部事業「ヒスミっ子通信」

学校協議会

いじめ防止基本方針

3年学年通信