大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

部活動体験

各部活動の体験が始まりました。色々な部活動をやって自分にあった部活動を見つけましょう。
画像1 画像1

授業の様子

4月10日(水)、2年1組の技術の授業では、ミニトマトの種類について学習していました。2年2組は、家庭科の授業で、植物や動物の学習をやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子(1年2組)

4月10日(水)、今日の献立は、ごはん、豚肉のしょうが焼き、豆腐の味噌汁、じゃこピーマン、牛乳です。
画像1 画像1

正門での活動

4月10日(水)、生徒会役員6名が正門前であいさつ活動をやっていました。さらに、正門周辺では、バドミントン部員たちが、校内の清掃活動を協力してやっていました。
画像1 画像1

部活動紹介 その2

部活動紹介の続きです。矢田中学校を拠点とする新設の野球部について、また、矢田南中学校と矢田西中学校を拠点とする部活動(吹奏楽部、女子サッカー部、少林寺拳法部)の紹介もありました。
4月13日(土)午後、拠点化部活動の説明会を開催する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 45分×6、3年一般選抜用進路懇談、3年授業火1〜4
2/19 45分×6、3年一般選抜用進路懇談、3年授業水1〜4,3年公立特別選抜学検事前指導、
2/20 45分×6、公立特別選抜学力検査、元気アップ学習会、
2/21 50分×5、公立特別選抜実技・面接、元気アップ学習会、クリーンアップ清掃、
2/23 祝日、天皇誕生日、
2/24 祝日、振替休日、