図書室からのお知らせ
職員室前の掲示板が更新されました。
給食の様子(3年2組)
5月13日(火)、今日の配膳は、かやくご飯(きざみのり)、抹茶ういろう、味噌汁、牛乳です。関西では、五目ご飯のことを『かやくご飯』と呼びます。【今日の「かやくご飯」には、鶏肉、竹輪、人参、三度豆が入っています。】ご飯やうどんに混ぜる具のことを「かやく」といいます。
朝の清掃活動
正門周辺の桜が散り、葉桜になりました。そこで、清掃場所は、校内の廊下や階段へと場所が変わりつつも部活動生徒たちは毎朝頑張って清掃活動をしてくれています。
給食の様子(3年1組)
5月12日(月)、今日の配膳は、レーズンパン、トンカツ、和なし(缶詰)、ミネストローネ、牛乳です。『イタリア料理』には、パスタやピザ、トマトを使った料理などがあります。今月の給食に、「ミートスパゲッティ」「変わりピザ」「ミネストローネ」が出ます。
1年生の授業の様子
5月8日(木)、1年1組では、英語の授業で教室内の授業と廊下での授業の二本立てをやっていました。1年2組では、数学の授業で、正の数と負の数の計算をしていました。
|