大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

図書室からのお知らせ

職員室前の掲示板が更新されました。
画像1 画像1

給食の様子(3年2組)

5月13日(火)、今日の配膳は、かやくご飯(きざみのり)、抹茶ういろう、味噌汁、牛乳です。関西では、五目ご飯のことを『かやくご飯』と呼びます。【今日の「かやくご飯」には、鶏肉、竹輪、人参、三度豆が入っています。】ご飯やうどんに混ぜる具のことを「かやく」といいます。
画像1 画像1

朝の清掃活動

正門周辺の桜が散り、葉桜になりました。そこで、清掃場所は、校内の廊下や階段へと場所が変わりつつも部活動生徒たちは毎朝頑張って清掃活動をしてくれています。
画像1 画像1

給食の様子(3年1組)

5月12日(月)、今日の配膳は、レーズンパン、トンカツ、和なし(缶詰)、ミネストローネ、牛乳です。『イタリア料理』には、パスタやピザ、トマトを使った料理などがあります。今月の給食に、「ミートスパゲッティ」「変わりピザ」「ミネストローネ」が出ます。
画像1 画像1

1年生の授業の様子

5月8日(木)、1年1組では、英語の授業で教室内の授業と廊下での授業の二本立てをやっていました。1年2組では、数学の授業で、正の数と負の数の計算をしていました。
画像1 画像1
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 祝日、勤労感謝の日
11/24 祝日、振替休日
11/25 50分×6、学校元気アップ学習会、
11/26 特別時間割50分×2、10時登校。期末テスト、1限:1・2年美術、3年音楽、2限:国語、
11/27 特別時間割50分×3、3年9時登校。1・2年10時登校。期末テスト、1限:3年生技家、2限:1・2年英語、3年数学、3限:1・2年数学、3年英語、
11/28 特別時間割50分×2、10時登校。期末テスト、1限:社会、2限:理科、
11/29 全国人権・同和教育研究大会

学校からのお知らせ

通信・たより

学校評価

教育委員会