1年生一泊移住に向けて
5月28日(水)1限目、体育館にて、1年生は、一泊移住の係打ち合わせを係の先生方からお話しを真剣に聴きメモっていました。
給食の様子(1年2組)
5月27日(火)、今日の配膳は、豚丼、きゅうりのかつお梅風味、白玉だんご(きな粉)、牛乳です。白玉粉は、もち米を加工してできた粉です。『白玉だんご』は、白玉粉に水を加えてこね、丸めた後茹でて作ります。【もち米をすりつぶすと白玉粉になり水を加えてこねる、茹でると白玉だんごになります。また、もち米を蒸して、つくとモチになります。】
給食の様子(1年1組)
5月26日(月)、今日の配膳は、黒糖パン、マカロニグラタン、ミカン(缶詰)、ウインナーとキャベツのスープ、牛乳です。今日の『マカロニグラタン』は、鶏肉と玉ねぎを炒めたものにクリーム、小麦粉、牛乳、グリンピース、マカロニを加え、チーズとパン粉を振って焼いています。今日のマカロニグラタンには、牛乳・乳製品と小麦粉が使われています。
登山部の活動
季節巡り
4月下旬からツツジ科のサツキが咲き始め5月下旬になり見頃が過ぎ去ろうとしている様子です。
|