学校元気アップ学習会
6月9日(月)、北館1階被服室にて、学校元気アップ学習会が行われていました。8名の生徒たちが自学自習していました。
給食の様子(2年1組)
6月9日(月)、今日の配膳は、おさつパン、エビのチリソース、中華スープ、スライスチーズ、牛乳です。『えび』は、6つの食品群において1群に分類され、主に体の組織を作るたんぱく質が多く含まれています。また、骨や歯を作るもとになるカルシウムや、血液を作るもとになり、貧血を防ぐ働きがある鉄も含まれています。「日本のエビの自給率は、およそ4%です。そのため、インドやベトナム、インドネシアなどから多く輸入しています。」
2年 校外学習
予定よりも30分早く解散する予定です。
2年 校外学習 今帰ってます!
2年 校外学習
|