大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

草花の成長の様子から

7月初旬に苗を植えてから8月初旬にかけて、草花(コキア、マリーゴールド、ベゴニア、ヒマワリ、ケイトウなど)が成長して大きくなりました。生徒たちもこの夏休みの一ヶ月で随分成長したことでしょうね!夏休みも後わずか?19日からは、各学年2学期に向けての学習会もあります。暑い夏休みですが、頑張ってくださいね!
画像1 画像1

草花の様子1

7月初旬の草花の様子でした。
画像1 画像1

学年だよりの配布

画像1 画像1
下記の学年だよりを配布しています。
2年学年だより8月6日
1年学年だより8月

特別支援教員研修会

8月6日(火)午後、特別支援研修会「愛着の発達と支援」というテーマで教員研修会が行われました。
講師は下関市立大学客員准教授で広島市広島県スクールカウンセラーの米田成先生です。
研修会は第一部と第二部に分かれていて、第一部ではアセスメント会議の進め方を具体的な事例を元に研修しました。
第二部では、カウンセリングスキル演習を通して、日常の対人スキルを学びました。
これからの生徒指導に活かせていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み中の工事2

夏休み中に、校舎内の教室や廊下や階段さらには、厨房や玄関の蛍光灯がほぼLED照明に切り替わりました。
画像1 画像1
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 45分×6、3年一般選抜用進路懇談、3年授業月1〜4
2/18 45分×6、3年一般選抜用進路懇談、3年授業火1〜4
2/19 45分×6、3年一般選抜用進路懇談、3年授業水1〜4,3年公立特別選抜学検事前指導、
2/20 45分×6、公立特別選抜学力検査、元気アップ学習会、
2/21 50分×5、公立特別選抜実技・面接、元気アップ学習会、クリーンアップ清掃、
2/23 祝日、天皇誕生日、