文化発表会 展示 その3
体育大会の学級旗です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化発表会 展示その2
フリールームの作品の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化発表会 展示 その1
フリールームの作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化発表会 モザイクアート
本日は文化発表会が行われています。
舞台見学や展示見学に大勢の保護者の方が来てくださり、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の献立/9月26日(金)![]() ![]() ・ケチャップ煮 ・キャベツのバジル風味サラダ ・レーズンパン、牛乳 栄養価 エネルギー 863kcal、たんぱく質 32.6g、脂質 29.3g ☆チキンレバーカツ☆ 今日の「チキンレバーカツ」の原材料には、鶏肉、鶏レバー、たまねぎ、パン粉、小麦粉、でん粉、砂糖、食塩、カレー粉などを使用しています。鶏などのレバー(肝臓)には、鉄やビタミンAが豊富に含まれていますが、その食感やにおいから苦手な人も多いようです。そのため、ほのかなカレー味をつけたミンチカツ風にして食べやすくしています。 鉄は体内で、赤血球に約2/3が存在し、残りの約1/3は内臓や各細胞に存在し、全身の各組織や細胞に酸素を送り、身体を活性化させる重要な働きがあります。不足すると酸欠状態となり、息切れや貧血などの原因となります。日々消費されるため、毎日の食事で摂取する必要がありますが、意識してとらないと不足しがちになる栄養素の1つです。厚生労働省の食事摂取基準では、12〜14歳の一日の推奨量は、男子で9.0mg、女子12.5mg、また、文部科学省の学校給食摂取基準では1食あたり4.5mgとなっています。重量だけで考えると少ないように思われるかもしれませんが、一般的な食事でとるには困難な量です。 今日のチキンレバーカツでは、1個60gで1.1mgの鉄分を含んでいます。 |
|