1/24(金)2限目2年授業風景2
2組は社会です。
北海道地方の畑作、酪農、漁業について学びました。 1/24(金)2限目2年授業風景1
1組は英語です。
習熟度別に比較級・最上級などについて教わりました。 1/24(金)3年学年集会
定例の3年学年集会です。
田口先生から、「3年前みなさんが入学してきた時、今の自分はイメージできていたでしょうか、ここまでどんな時間を積み重ねてきたでしょうか?今の自分は輝いていますか。その結果が試される時がきました。 今日は私学出願ですね。受験のことだけではありません。残り少ない中学校生活はみなさんにとって結実の時です、一人ひとりが何事にも一生懸命取り組むようにしましょう。」とお話がありました。 1/24(金)朝の日常2
つづきです
1/24(金)朝の日常1
おはようございます。穏やかな朝を迎えました。
1年体育委員、3年美化委員の掃除、草木の水やりありがとうございます。 今日は午後から3年生は私立出願、2年生は全国学調サンプル問題受験、1年生は百人一首大会があります。 どの学年もいつもより全体的に登校時間が早かったのも気持ちのあらわれでしょうか、今日も全力です。 |